先に書いておきますがこれはひとりごとです…笑
昨年8月にとある事でショックを受けてから思いましたが、ヲタクを辞める原因って9割方周りのヲタクの影響だと気付いたんですね。
ここ最近僕は、ヲタクは目の前にあるコンテンツに真剣になるべきだと考えました。
昨日(愛知公演の帰り)も思いましたが、1人で行動した方が段取り通りに上手くいく事が多いんですね。
例えばシリアル申し込みに関してもそう、クレジットカードの変動に対する報告一つ取ったって自分1人で済ませれば連絡を待つ必要も無いし、シリアルを積む枚数が違うからといって不平等感を覚える事も無い。
そしてこれが本質になるのですが、周りのヲタクを感想や思った事を共有するのはとても楽しい事でありつつも、それには自分の「好き」を否定されてしまうかもしれない、傷つけられてしまうかもしれないというリスクが伴うという事がここ最近分かりました。
本当は数年前にも気づいていたハズなのにね…笑
という事で僕は決めました。
今後積極的に周りのヲタクと関わりを持つのは避けようと。もっと目の前にあるものを大事にしようと。
忘れないようにここに書いておきます。